やる気が起きないときにしていること

4月も後半に入りました。この春から入社した新入社員の方や、新しい部署に配属された方は、そろそろ新しい仕事に慣れてきた頃ではないでしょうか?

その他の方も新年度を迎え、心機一転お仕事に励んでいらっしゃるかと思います。

新しい仕事を覚えたり、新規事業に取り組んだり、やる気に満ち溢れて日々のお仕事に励んでいらっしゃることでしょう。

しかしその一方で、やらないといけないことが山積みなのに、まったくやる気が起きないときってありませんか?

前日に飲みすぎて体が怠くて……のような場合ですと、「自業自得なんだから、さっさと行動しろ!」と自分に発破をかけて終了する話だと思うのですが、体調が悪いわけでもなくやる気が起きない日もありますよね?私も同じでまったくやる気が起きないときがたまにあります。

そういったやる気が起きないときに私がいつもしていることがあります。今回は私がしているやる気がでないときの対処法を紹介しようと思います。

今日中にやらないといけないことがあるのにまったく手が動かない、行動にうつせない。頭ではすぐにやらないといけないことは分かっているのに、何もしないままただ時間だけが過ぎていく。

私はたまにこのような状態に陥ります。焦りが募りますが、いたずらに時計の針だけが進んでいくのです。

このようなやる気が起きない状態に陥ったとき、私はまず事務所のなかを眺めるようにしています。そして気づきます。「事務所、散らかってるな」と。

部屋は心の中を映す鏡のようなものだと、私は思っています。つまり心の中(頭の中)が雑然としていると、部屋(事務所)も乱雑になるということです。

やらないといけないと考え過ぎることで、心の中は焦りや苛立ちでごった煮のようになっています。そしてその状態に気付かずに何日も無理やりやる気をだして仕事をしていると、やがて事務所までごった煮状態になっているのです。

そのような散らかった事務所ではやる気が起きることなどありません。やる気をだすためには事務所の掃除をするしかないのです。それは心の中から不要な感情に隠されてしまったやる気をみつけだす作業でもあります。

そうして事務所を掃除しているうちに、だんだんと心の中もすっきりと片付けられていく気持ちになります。やがて事務所の掃除が終わったときには、「よし、やるか!」とやる気も復活し仕事に取り組むことができるのです。

このようにして、私はやる気が起きないときは事務所の掃除をしています。

やる気が起きないときはまず身の回りが散らかっていないかを確認することをおすすめします。

事務所やオフィスは片付いていても、デスク周りや自宅はどうでしょうか? 意外と自宅が散らかっていることと仕事のやる気が起きないことは密接な繋がりがあるような気がします。

部屋は心の中を映す鏡。

それでは、また。

PVアクセスランキング にほんブログ村