事務所のBGM

突然ですが、仕事中に音楽を聴きますか?

音楽に気を取られて集中できないから聴かないという方もいらっしゃると思いますし、逆に音楽を聴きながらのほうが仕事が捗るという方もいらっしゃると思います。

私の場合は後者にあたります。

というのも私が行政書士として開業するまでに働いてきた職場の環境による影響が大きいからです。

私は10年ほどCD販売の仕事をしていたのですが、そこでは常に店内でBGMが流れていました。またドラッグストアで働いていたときも同様に常にBGMが流れていました。

そのため静かな環境で仕事をする習慣がなく、開業してからも事務所で音楽を聴きながら仕事をしています。

CD販売やドラッグストアで働いていたときは会社が認めた音楽しか流せなかったのですが、事務所では自分の好みの音楽が流せるので気分が上がって気持ちよく仕事ができます。

ただし好きな曲ならどんな曲でもいいわけではなく一定の基準があります。

まず歌詞がある曲は基本的に聴きません。意識が歌詞に持っていかれて仕事に集中できないからです。

またカフェで流れているようなジャズやボサノヴァも気持ちがまったりしてしまうので仕事中には聴かないことにしています。(仕事が終わってお酒を飲んでるときは聴きますよ)

なので私が仕事中に聴くのは歌詞がなく、まったりしない曲。それはどんな曲かというと、テクノとハウスです。

四つ打ちのドラムとループするサウンド。否が応でも気分が高揚してきます。それは仕事への集中力も高めてくれて、仕事に集中しすぎて気がついたら曲が終わっていて無音の状態だったということもしばしばあるくらいです。

ただテクノとハウスならなんでもいいわけではありません。特に近年ではテクノ=テクノポップとされがちなのですが、私が聴くのはアシッドテクノです。ハウスも近年ではかなり細分化されていますが――――と語りたいのですがとりとめもなく書いてしまいそうなので今回はやめておきます。

最後に私がよく聴いているおすすめのYoutubeチャンネルを紹介します。外国のハウスミュージックのレーベル「HedKandi」のチャンネルです。

ハウスが好きな方ならお馴染みのレーベルだと思います。このチャンネルではだいたい1週間おきに2時間のラジオショーをアップしているのでかなりの数の動画を楽しめます。

また普段ハウスを聴かない方には入門編にふさわしいコンテンツだと思います。

それでは音楽を聴きながら仕事を再開します!